top of page
Product Story
赤松葉抽出エキスの抗酸化力に着目した機能性研究
<原料メーカーの研究案件が平成29年度の新あいち創造研究開発事業に選択されました>
事業分野:
健康長寿
連携体制:
藤田保健衛生大学 医学部 生理学2教室
あいち産業科学技術総合センター 食品技術工業センター
あいち産業科学技術総合センター 本部 共同研究支援部
事業概要:
赤松葉抽出エキスには一般的な赤ワインに比べ1000倍以上ものポリフェノールが含まれていることが判明し、それに強い関連性を持つ抗酸化力も比例して高いことがわかりました。
抗酸化力の強さは、血管に起因する脳梗塞に効果のあることがマウスを用いた基礎研究により確認しています、本研究は赤松葉からより多くのポリフェノールを抽出する方法を開発し、その抗酸化力が血管に与える影響を血管年齢測定装置を用いて臨床を行い、品質の向上と健康長寿に寄与する製品づくりに役立てます。
新規性:
植物には解明されていない機能性が秘められています。未利用資源である赤松葉には植物特有のポリフェノールが含まれていることがわかってきました。本研究開発では、赤松葉全体からエキスを抽出し、多種類のポリフェノール(そうポリフェノール量)を含有する植物抽出エキスが人体にどのように影響を与えるかのみを臨床します。


redpine
ご購入やご質問等はお問い合わせフォームにて承ります。
bottom of page