
健康な体づくりを一番に
0歳児が何歳まで生きられるかを示す「平均寿命」、日本人の平均寿命は統計開始以来延び続け、いまや世界一の長寿大国。
恵まれた環境や医療制度が充実しているなど、長寿の秘訣ともいえる要素はいくつか挙げることができますが、中でも重要だといわれているのが、日本人の食生活。四季折々の恵み、栄養価の高い食材を用いた一汁三菜を基本とする日本の食は理想的であると言われています。また、「うま味」を上手に使うことによって動物性油脂の少ない食生活を実現していることや味噌などの発酵食品を使うことなどが、日本人の長寿や肥満防止に役立っているといわれています。
しかし、昨今では若者を中心に食事の欧米化が進んでいたり、偏った食生活により、心身の健康を害している人が多く見受けられます。未だ長寿大国であることは間違いありませんが、今後もそうであり続けられるかどうか、また、心と体が健やかな状態にあるかどうかは別の話です。
私たちは、人材育成の一環として、健康な心と体づくりに寄り添うことも大切では無いかと考えております。


体を酸化させない
健康を害し体を老化させる要因の中に酸化があります。私たちは酸化に対峙する抗酸化作用の高い原料として”赤松葉”に着目。
赤松葉抽出エキスには一般的な赤ワインに比べ1000倍以上ものポリフェノールが含まれていることが判明し、それに強い関連性を持つ抗酸化力も比例して高いことがわかりました。
抗酸化力の強さは、血管に起因する脳梗塞に効果のあることがマウスを用いた基礎研究により確認しています

細胞レベルの若返りを
健康な体を維持するため、細胞の若返りに着目しました。昨今話題となったNMN、ビタミンB3の中に含まれる成分のひとつで正式名称は「ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド」です 。
ヒトやあらゆる生物に存在し体内で自然に生成されている物質ですが、年齢とともに減少することで、様々な体調面の変化を感じられる様になると考えれられています。
ストレスに気づく
最近では、健康な体を害する1番の原因はストレスにあるとも言われています。
活気の低下やイライラ、不安など心理面の反応だけでなく、ふしぶしの痛みや頭痛、肩こり、腰痛、動悸や息切れ、胃痛、などさまざまな身体面にみられる症状も。
健康に気をつけている方の中には、フコダインのサプリメントを取り入れている方も。
これらのストレス反応が長く続く場合は、普段の生活を振り返り、ストレスと上手に付き合うための方法工夫することや専門家(精神科、心療内科)に相談することをおすすめします。
健康な心と体のために
私共がご紹介する製品は、それぞれグループ会社が販売している製品から厳選してお届けします。
Your Health Starts Here
商品に関するご質問、ご購入に関するお問い合わせもこちらで承っております。
Contact Info
Address
東京都中央区日本橋小舟町9-3-302